C81告知
告知ばかりでごめんなさい!
C81の告知です!
出るのは明後日です!
告知がぎりぎりすぎる…!

ということで今回は新刊2冊です!
今まで作りたかったグッズをたくさん作って見ました!
フルカラー本の方はVOCALOIDで今まで作った缶バッチの総集編のようなものです!
ICカードだけ先に手元に届いたので確認してみたのですが良い感じ!

こんな感じになってます!
何度も貼ってはがせるタイプです!
ぜひぜひ使ってやってください!
表紙Pixivに投稿しました!
もう一冊はモノクロ本です!
内容としては今までコラボさせて頂いたものを中心にまとめております!
が!
P子が半分以上占めてます^3^
P子好きだー!って言ってくださる方はぜひぜひよろしくお願いします!
ボツ画とかラフ画とかたくさんあります!
スペースは31日(土)西さ03bとなっております!
年末で色々忙しいでしょうが遊びに来て頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします!
ちなみに当日はP子コスした友人が売り子してくれます!
楽しみだー!!!
--------------------------------------------
お手伝い告知!
sweezさんの所の新譜、「Música imaginaria」のジャケットを描かせていただきました!

シャレオツFFアレンジサウンドたまらんです!
以下詳細!
Concept
今夏製作したワークスアルバム"s.Works"に引き続き、今度はスクウェアのRPG、「FINAL FANTASY」のアレンジ・ミニアルバムを、遊び心を交えて作りました。
「V」屈指の怒涛の戦闘BGM・ビッグブリッヂの死闘、みんな知ってるテーマ曲・チョコボのテーマ、そして「IX」の主題歌・Melody of Lifeの3曲をsweez流にアレンジ。ふだんアコースティックなサウンドを耳にしない人も是非リッスン!
sweez:
2007年12月、甘いもの好きの2人で結成。ゲームミュージックのアレンジ制作及びライブ出演を中心に活動中。スティールギター/クラシックギター/ウッドベース/ボーカルのカルテットで演奏することが多いけれど、たまにメタルやエレクトロニカを作ったりも。ニコニコ動画にて演奏動画を多数公開中!
Information
Title: Música imaginaria
Detail: 1Disc / 3tracks
Price: 300 yen
頒布日: 2011/12/31
頒布エリア: コミックマーケット81 (3日目)
西2地区 う-22a "STRLabel"
Track list
Música imaginaria - Crossfade demo by STRLabel
01 Crash on the big bridge
ビッグブリッヂの死闘 (from FINAL FANTASY V)
02 Theme of Chocobo Medley
チョコボのテーマ (from FINAL FANTASY) - 演奏動画
03 Melody of Life - FF main theme
Melody of Life (from FINAL FANTASY IX)
Credit
Compose: sweez, 佐藤健太, 須崎誠, 岩澤絵里子
Mastering: 佐藤健太 (from Meine Meinung)
Design/DTP: hachipuyo, siratama
Produce: sweez
--------------------------
ということで当日はよろしくお願いします!
会場でお待ちしております!!!
C81の告知です!
出るのは明後日です!
告知がぎりぎりすぎる…!

ということで今回は新刊2冊です!
今まで作りたかったグッズをたくさん作って見ました!
フルカラー本の方はVOCALOIDで今まで作った缶バッチの総集編のようなものです!
ICカードだけ先に手元に届いたので確認してみたのですが良い感じ!

こんな感じになってます!
何度も貼ってはがせるタイプです!
ぜひぜひ使ってやってください!
表紙Pixivに投稿しました!
もう一冊はモノクロ本です!
内容としては今までコラボさせて頂いたものを中心にまとめております!
が!
P子が半分以上占めてます^3^
P子好きだー!って言ってくださる方はぜひぜひよろしくお願いします!
ボツ画とかラフ画とかたくさんあります!
スペースは31日(土)西さ03bとなっております!
年末で色々忙しいでしょうが遊びに来て頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします!
ちなみに当日はP子コスした友人が売り子してくれます!
楽しみだー!!!
--------------------------------------------
お手伝い告知!
sweezさんの所の新譜、「Música imaginaria」のジャケットを描かせていただきました!

シャレオツFFアレンジサウンドたまらんです!
以下詳細!
Concept
今夏製作したワークスアルバム"s.Works"に引き続き、今度はスクウェアのRPG、「FINAL FANTASY」のアレンジ・ミニアルバムを、遊び心を交えて作りました。
「V」屈指の怒涛の戦闘BGM・ビッグブリッヂの死闘、みんな知ってるテーマ曲・チョコボのテーマ、そして「IX」の主題歌・Melody of Lifeの3曲をsweez流にアレンジ。ふだんアコースティックなサウンドを耳にしない人も是非リッスン!
sweez:
2007年12月、甘いもの好きの2人で結成。ゲームミュージックのアレンジ制作及びライブ出演を中心に活動中。スティールギター/クラシックギター/ウッドベース/ボーカルのカルテットで演奏することが多いけれど、たまにメタルやエレクトロニカを作ったりも。ニコニコ動画にて演奏動画を多数公開中!
Information
Title: Música imaginaria
Detail: 1Disc / 3tracks
Price: 300 yen
頒布日: 2011/12/31
頒布エリア: コミックマーケット81 (3日目)
西2地区 う-22a "STRLabel"
Track list
Música imaginaria - Crossfade demo by STRLabel
01 Crash on the big bridge
ビッグブリッヂの死闘 (from FINAL FANTASY V)
02 Theme of Chocobo Medley
チョコボのテーマ (from FINAL FANTASY) - 演奏動画
03 Melody of Life - FF main theme
Melody of Life (from FINAL FANTASY IX)
Credit
Compose: sweez, 佐藤健太, 須崎誠, 岩澤絵里子
Mastering: 佐藤健太 (from Meine Meinung)
Design/DTP: hachipuyo, siratama
Produce: sweez
--------------------------
ということで当日はよろしくお願いします!
会場でお待ちしております!!!
| 未分類 | 03:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑